これがびっくるびっくりネットの全貌だ!

ホストは、KTBBSを自分用にカスタマイズした。オープニングメッセージとエンディングメッセージは毎回ランダムに変わるというもの。全部で100近く用意していた。以下は、その一例。ちなみに、びっくるというのは、やねうらおの公然、裏ID。各界の著名人もひっそりとROMっていたという、いわくつきのネットである。ここに掲載している書込みの編集・編纂は、やねうらおによる。


 もうどうにでもなれって感じぃー。なんか、適当なコトバ出しとくって感じぃー。
 これで、オープニングつまんないって言われたら、超ムカツクって感じぃー。

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =

 

ウエル コメ
WELL COME! 米を植えるナリ。< どこにやねん!

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =


基本的に、ネット名というのはない。びっくるネットというのは、びっくるのネットであって、ずっと、びっくるネットではなかった。


よく来たな…。ここが、天上天下唯我独尊熱湯だ。< いきなり名前を偽るな!:)

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =

 

こんにちニャ!!ここは、ニャロメの湯名人ネットだにゃ!(熱湯とも言う)

よく来たニャロメ。IDとパスワードを入れるニャロメ。

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =

 

 ようこそ、ぷっちんぱぽぺーえぶりばでぃぷりんぷりんネットへ!
 (勝手に名前を変えるなっちゅーねん!)

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =

 

 びっくるびっくりネットOPテーマ「時には書き込めよびっくるネット」
  (WOW WAR TONIGHTの節で)

  Hey Hey Hey 時には書き込めよ びっくるネット
  がっかりさせずにボケーを投票素敵に楽しい
  いつものカキコを落とすよ
 自分で書き込みしなけりゃボケーが増えないときは
 何かを書き込んで別IDで褒めろ!

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =


オープニングメッセージには、連載小説を装ったものも混じっていた。


 (前回までのあらすじ)

 さいちが、ホストにカンパした次の日から皆の書き込みがばったりと跡絶え、
アクセスも次第に少なくなっていった。当初、積極的にネット再開を推進していた
NPPとふな夫は、冷やかし程度に読みにくる程度とまで相成って、さいちは自分
の置かれている状況を理解するのに時間を要した。騙されていたのか?僕は騙され
ていたのか?つまりこれがびっくる商法なんだな?つまりこれがびっくる...そ
んなことを考えていると急に自分の思考能力が低下してゆくのを感じた。そう言え
ば、さっきやねーんのくれたジュース、あれは...

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =

 

 (前回までのあらすじ)

 我々は接続ミスが多発するという悲惨な状況に直面していた。
 「誰がもうこんなネット、アクセスしてやるもんか!」メンバーのうちの一人、
Tank郎の不満と怒りがついに頂点へと達した。
 「そうだそうだ、くりいむれもん!」賛同とも賞賛とも区別できぬ歓声が沸き
起こった。1996年、春の日の出来事である。

あなたのIDをどうぞ。初めてのお客様は GUEST と入力してにゃ。

ちなみに、びっくるのIDはBB001だにゃ。よろしくにゃん。
User ID =


さよならひとことメッセージには、漫才のような文字列が..


> セガバンザイそれが新しい社名か?
> ↑違います。新しい社名は、セガ漫才・・・。
> ↑お前らにかかったら、ハイテクセガも、ハイレグセガ漫才か
> ↑しかしお前なら、ハイグレードサターンも、ハイレグサタン
> ↑何を!お前なら、任天堂64も、妊娠度64
> ↑その調子じゃプリントクラブも、不倫とオフィスラブ
> ↑お前ら、アムロナミエと、磯野波平(52)の区別がついてへんやろ
> ↑お前こそ、たまごっちと、ダイダラボッチの違いがわかってねぇよ
> ↑そんなんやから、フロッピーのこと、ふろふろふろっぴとか呼ぶんや
> ↑あれ笑ろたわ。なんでフロッピーの名前、ふろふろふろっぴなんや


システムインフォメーションのボードを日記代りに使い続け顰蹙を買う、やねうらお。


Message # 5 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/11/03 10:59:26 Category 1:YANEN 1:真システムインフォスピリッツ
Subj: ホストがふっとぶ夢

ホストのHDがふっとんで、書き込みがクラッシュしてしまう夢を見た。
この暗示的かつ象徴的な啓示に従うべく、書き込みをクラッシュさせよう。



あかんがな...


Message # 6 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/11/23 12:15:54 Category 1:YANEN 1:真システムインフォスピリッツ
Subj: ホスト移転計画

パソコンラックを買った。そこで、そちらにホストマシンを移動しようと思う。
勝手にせー!という声が聞こえてきそうだが、そちらにホストマシンを移動する
メリットとして、いまのようなオンラインではなく、オフラインで書き込めると
いうことが挙げられる。(いままで、オンラインで書いとったんか、というツッ
コミは可)

移動は近日中。パソコンラックが完成次第である。(完成?自作なんかい?!)


閉鎖寸前のときの書込みは、こんなの。力はあまりこもってない。ほとんど日記帳である。


Message # 30 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/09/28 2:09:36 Category 1:YANEN 2:真ふりーとーこ(とーこって誰?)
Subj: なんでそんなんかいなわんだーらんど

そんなわけで、久しぶりな奴に会ってもロクなことがない(ことが多い)のだが、
今日は、まー、ほんま「テレホンセックスってあるけど、あれ、メールででけへ
んかな。電子メールセックスとかゆーて」に始まり、「インターネットは、幻想
だ(何がやねん)」に終わるまで、3時間ほどぶっ続けで語り合った。収穫はゼ
ロに近いが、まー、そんなもんかいな、とも思わんでもない。ちなみに、彼は、
パソコンについてスーパー初心者である。

 

Message # 33 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/25 22:28:40 Category 1:YANEN 2:真ふりーとーこ(とーこって誰?)
Subj: 思い違い

人間、誰しも意外なところで意外な思い違いをしているものだ。とくに、古い
記憶になってくると、なんとなく鮮明に覚えているつもりなのに、その内実は
まったく事実と逆だったりするから記憶の不思議さを感じざるを得ない。

先日、うるし焼きにヒビが出てきたらどうすればよかったんだっけ?と聞かれ
た。リンゴの皮に水を足して煮沸するか、米の研ぎ汁をかけるかでしょ。と答
えて気付いた。米の研ぎ汁で済むんなら、誰がわざわざリンゴ切ってまで煮込
むかな...。

そのあと、さんざん調べてわかったことは、それはアルミ鍋が空気酸化して黒
ずんできたときの処置だった。しかも「リンゴの皮に水を足して煮沸するか、
レモンの汁をかけるかしたのちに、米の研ぎ汁にしばらく浸す」という内容の
ものだった。このレモンの節が欠落して、リンゴと米が2分割され、それが、
うるし焼きと結合するとは。まったく人間の記憶の神秘!いや、おれの頭が悪
いだけなんかいな...

 

Message # 343 is from: SYSOP やねうらお(記念アクセス)
Time: 97/11/29 22:28:48 Section 7: 生ゴミボード   (短文 FREE)
Subj: 牛をシバキに行く

昼メシに牛をシバキに吉野屋に行った。シバキ倒して、もぉ〜、もぉ〜と
唸る牛をちぎっては食べ、ちぎっては食べ...

 

Message # 344 is from: SYSOP やねうらお(記念アクセス)
Time: 97/12/01 22:29:36 Section 7: 生ゴミボード   (短文 FREE)
Subj: 売ります! ノーブラ

標題は、じゃまーる誌より。個人的には、現役女子高校生のブラのほうが
良いが、まあノーブラも大いに結構...いや、この標題のあとには、
「の服、格安にて」とか続いてるんだよな。それでもノーブラが頭から
離れへんもんやから(おやじやな)、ノーブラで着た服(現役女子高生に
限る)が格安なんかいな?とか思ってしまう。ちゃうがなちゃうがな、と
思い返して、もっかい標題を見る。「売ります!ノーブラで、売春します」
に見えてくるのは俺だけか...

 

Message # 23 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/21 21:01:14 Category 99:USER 5:おめめくるくるが〜ん!!
Subj: ブルーベリー効果

DHAよりも、さらに目にいいのがブルーベリーに含まれるアソブナキシダとか
何とか言う奴だ。ブルーベリーを摂取後、4時間後ぐらいから効果が出始め、1
日ぐらい持続すると言われている。その間は、ちょっぴり目がよく見えるので、
それを利用してちょっぴり目のトレーニングを行なうと、驚異的に視力が回復す
るのだ。ただ、毎日、ブルーベリーを食べないといけないと言うのが何ともハメ
なところで、どことなくドラえもんの暗記パンにも似た思いがする。


オフも何回もやったぞ。



Message # 37 is from: SYSOP やねうらお(記念アクセス)
Time: 97/11/14 22:32:58 Section 11: オフ会ボード(やらんけどな…)
Subj: 決定...


 11月30日 土曜  18時〜
 内容:どっか食いに行く
 費用:例によって、びっくるの人が来て、びっくる貯金箱からお金を出してくれる
  らしい
 参加資格:あたまのおかしい人(←うそ)
 話題:北方領土の返還について(←うそ)
 イベント:ノーパンしゃぶしゃぶ(←うそ)
 議題:インターネットはエロいか?(←うそ)
 テーマ:びっくるネットは、いつ閉局するか?(←本当)
 トピック:老人介護のありかたについて(←うそ)
 お題:新びっくるネットびっくり構想(←マジ)

時間は多少ずれる可能性あり。参加表明は必要(メールは不可)。やね宅への問い合
わせも不可。(当日も問い合わせ不可。「今日どこでやりますのん?」とか「今日、
ほんまにやりますのん?」とかゆーふざけた内容の問い合わせも厳禁)

とりあえず以上でどないだ。(ばひきっさんは、もう参加表明は不要。そのまま席に
座ってお待ちください。← 意味不明)

 

Message # 40 is from: SYSOP やねうらお(記念アクセス)
Time: 97/11/19 21:37:43 Section 11: オフ会ボード(やらんけどな…)
Subj: びっくる邸に集合

集合場所はびっくる邸だ。回転寿司は無料食い放題だが、参加費用が必要だ。
(あんた、それ会費ゆうんやがな!) うそ。無料無料。

 

Message # 42 is from: SYSOP やねうらお(記念アクセス)
Time: 97/12/02 23:08:44 Section 11: オフ会ボード(やらんけどな…)
Subj: やらんけどやる!

次は忘年会や!御座敷や!美女持参!(うそ)

 

Message # 35 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/27 20:27:38 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: マイペースな男

マイペースAについて語りたい。彼は、とことんマイペースだ。ギャグ感覚が
特にキレるわけでもないくせして、他人が何か軽いジョークを言っていると、
陰で「さっぶー」などと独り言のようにして言う。サブないっちゅーに。そこ
でサブいゆーたら、雰囲気だいなしやがな馬鹿。そのくせ、声がでかく、仕切
りたがりで、勝手に遊びのルールを作る奴。「ほんなら、こうしよ。ジャンケ
ンで負けた者がここから飛び降りて死ぬこと」なんでや!「ほんなら、年齢の
一番若い奴が、みんなにおごってもらえること」一番若いんお前やないか馬鹿!
「ほんなら、こうしよ。一番帰ってくるん遅かったもんが、ペコちゃん人形を
盗んでくること」お前やってみろよ!「ほんなら、こうしよ。牛鍋、最後まで
食われへんかったら、2600円な」...すまん、最後の、俺やった。


そういや、面白い書込みもあったな〜。


Message # xxx is from: BB001 びっくる
Time: xx/xx/xx xx:xx:xx Section 10: 粗大ゴミボード  (長文 FREE)
Subj: びっくり大冒険

 びっくるは、本日、江坂の某リサイクルショップを襲撃した。ピンクハウスが
5千点という知る人ぞ知る有名なお店だ。市価の半値ぐらいであることを除けば、
そこは普通のピンクハウスと何ら変わりなく、フリフリの服を着た女性が応対し
てくれる。これだけの品数を扱っていて、マヌカンの女性や著名人も時々訪れる
という店は、ここを除けば心斎橋の某店しか関西にはないのではなかろうか?

 客としては女性の二人連れなども目立つ。いかに女性と言えども、一人ではな
かなか入れないお店である。そこにびっくるが襲撃するのだから、それなりの重
装備と、それなりの覚悟で望まなければならない。

 2Fにエレベータで上がる。恥ずかしさのあまり、そのまま間違えた振りをし
て3Fに行く。ふーん。思ったより狭いな...。深呼吸して、もう一度1Fに
戻り、10分ほどネオジオランドで時間をつぶして戻ってくる。

 店員  「いらっしゃいませ」
 びっくる「...うん」

 まったく恥ずかしい話だが、それ以上の言葉は出てこなかった。誰かさんのよ
うに「来てやったにゃ!」などとは口が裂けても言える雰囲気ではなかったとだ
け伝えておこう。珍しい男性客に、不信感を隠せない店員。(ピンクハウスは、
女性同伴でないと男性は入店できないのだ!この店も、本来はそうなのかも知れ
ないが、勝手に入ってやった。もとい。入店させていただいた)

 どうも、気まずい雰囲気になる。

 びっくる「あのー。どんな服がいま流行なんでしょうか?」

 リサイクルショップで流行の服など探すな馬鹿が!という一瞬の沈黙。

 店員  「こちらの、こういうようなものがいま流行ですね。贈り物ですか?」

 びっくる「えー。妹にね」

 店員  「そう。妹さんに...優しいお兄さんですね...?」

 びっくる「いやー。クリスマスプレゼントにね。買ってやろうと思いまして。
彼女、恋人と別れたんですよ。だから、今年は僕がプレゼントしてやんなきゃな
んない。まったく、困ったもんですよ。あはは.」

 店員  「あはは..。妹さんはおいくつですか?」

 びっくる「17です...」 しまった。少し若く言いすぎた。

 店員  「17...。背丈のほうは?」

 びっくる「あー、」 そんなことまで、考えてなかったぞ。17の平均的な身
長ってのはいくらなんだ?平均体重は、40Kgぐらいだろう?標準的な体重と
いうのは、だいたい身長の2乗(メートル単位で)×22だと言われているから
身長の2乗×22=40Kg。つまり、身長はだな、40/22のルートだよ。
ちょっと電卓ないかな。職業上、関数電卓を携帯しているびっくるは、すかさず
それを取り出すとキーを叩き始めた。んー。40割る22のルートっと。1.3
483...んー、mmに換算して(製造メーカーでは、たいていのものはJISの
製図法に準拠してmmで扱う)「1348.3ですわ」

 店員  「はあ??」

 びっくる「1348.3mmですわ」

 店員  「はい?」

 びっくる「ごめんごめん。1メータと34センチ...いやー、ちょっと低い
かな?」

 店員  「..ええ、ちょっと..そうですね」

 びっくる「でも、平均的体重から逆算された平均的身長だからして...いや、
やっぱ、ちょっと低いですかね。まあ、1メータと34センチですわ。いいのあ
りますか?」

 店員  「うーん。それでしたら、これなんかどうでしょう?」

 びっくる「あー。赤ね。いいね。いいね。でも、赤かぁ..妹、喜ぶかなぁ。
あいつ。こないだ手首、かみそりで切ってたかならぁ。赤かぁ..また、変なこ
とになんなきゃいいけど」

 店員  「...ははははは(乾いた声で)」 店員の顔面に緊張が走る。

 びっくる「...」

 店員  「それでしたら、こっちのはどうでしょう?」

 びっくる「あー。緑ね。いいね。いいね。でも、緑かぁ..妹、喜ぶかなぁ。
あいつ。こないだ私には緑色の血が流れているんだわ!とか言ってたからなぁ。
まあ、変なことになんなきゃいいけど」

 店員  「...ははははは(脅えた声で)」 店員の顔面が硬直する。

 びっくる「あのー、それで。よかったら、カタログもらえません?それ見て、
妹に選ばせますんで。値段は、だいたい、こんなもんですよね?」

 店員  「ねねねねね。値段は、、、ええ。だいたいたい、こんなもんです
ですですます。そそそそそ」既に言語器官を麻痺させられた店員は極度にども
り始めた。

 びっくる「ほんなら、カタログはいただいてくにゃ!」

 店員  「はい〜〜〜(悲鳴)」


 こうして、びっくるの江坂襲撃は、無事に幕を降ろした。今後、二度と入店で
きないこと必至だろう。二つの切り札の一つをそんなに早く使用してもよかった
のか?そんな風にアウトソースを枯渇させて何のメリットがあるんだ、びっくる!
謎!すべては謎!びっくるの冒険はまだまだ続く!サントリーの自販機ある限り!

Message # 131 is from: SYSOP やねうらお(記念アクセス)
Time: 97/10/13 21:29:18 Section 9: 燃えないゴミボード(駄文 FREE)
Subj: カンビンして欲しい考察

僕の友人は言う。駅にはカン・ビンのごみ箱がある。その入り口は、二つある。
しかし、中で、二つの入り口はつながっていて、分別されてはいないのだと。
その事実に気付いているのは、観察眼のあるごく少数の人間だけであって、
ほとんどの者は気付いてさえいない。そこで、律義に、カンは左、ビンは右に
入れようとする。だいたいにして、カンやビンを専用のゴミ箱にわざわざ入れ
に来るような良識ある(バカ正直な)人たちのことだから、カンと書かれてい
る文字の入り口にカンを入れようとする。まー、ビンと書いてある入り口から
カンを入れたり、その逆をしたりした人は見たことがないね、と言う。
さて。

自販機のカンとビンの比率について考えてみよう。ビンは、いまや、ごく少数派
であることは誰しもが認めるところだろう。ビンはビックルだけで、あとは全て
カンという状況はさほど珍しいものではなかろう。そのとき、カンビンごみ箱は
どうなるか?

左半分にはカンが山積みされているのに、右半分には、びっくるが2,3本だけ
しか、いない、いや、いらっしゃらない、そういう状況も多々あるわけだ。その
2,3本のびっくるは、「ここはびっくる様専用だにゃ」とか何とか言って、く
つろいであらせられるに違いない。そんな想像をしながら、僕は友人の話を興味
深く聞いた。

 

Message # 139 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/08/04 0:54:35 Section 10: 粗大ゴミボード  (長文 FREE)
Subj: びっくる、やねうらおと対談する


やね  「えー、本日は、かの有名なびっくるさんをお呼びしています。
 びっくるさん、どうぞ」

びっくる「来てやったにゃ」

やね  「ええ。本日は、お越しいただいてありがとうございます」

びっくる「うむ」

やね  「早速ですが、こんなハガキが届いてます。読みますね」

びっくる「ん」

やね  「僕は、P.N.スラム街のナイスガイと言うものです」

びっくる「なんのこっちゃ」

やね  「びっくるさん、こんにちは」

びっくる「こんにちにゃー」

やね  「以前から気になっていたのですが、びっくるさんは、何歳なので
 すか?また、結婚は考えてらっしゃらないのですか?教えてください。と
 のことですが。本当のところ、どうなんですか?」

びっくる「歳は、まだ、3ヶ月だにゃ」

やね  「3ヶ月!?なんですか?それは?」

びっくる「製造されて6ヶ月以内に飲まないといけないにゃ。まだ消費期限
 すぎてないわけだにゃ」

やね  「あのー。ああ・・・、まあ、いいでしょう。結婚はされないので
 すか?」

びっくる「誰と?」

やね  「なんか熱愛されてるそうじゃないですか」

びっくる「ああ。結婚は、・・・しないにゃ」

やね  「それは、どうしてですか?」

びっくる「どうしてって、お前、考えても見るにゃ。たとえば、宝くじで
 100万円当たったとするにゃ。もとは、300円で買ったから、千円
 と、その当たり券交換しようと言われて、交換するバカいないにゃ」

やね  「ええ。まあ」

びっくる「それと同じにゃ」

やね  「・・・」

びっくる「それと同じにゃ」

やね  「あの・・・何が何と同じなのでしょう?」

びっくる「びっくるは、もともと110円だったにゃ。ところが、いまは
 5億円になってるにゃ。だから、110円で売ってくれと言われても売
 れないわけにゃ」

やね  「いや、誰も売ってくれだなんて言ってませんよ。結婚しないの
 かと」

びっくる「だから、売れないにゃ。びっくるは売れないにゃ。5億円とな
 ら交換するにゃ」

やね  「あの。ですから、ご結婚は?」

びっくる「彼女は、だいたい時価に換算すると300万にゃ。300万と
 5億円じゃあ、交換するバカはいないにゃ」

やね 「・・・」

びっくる「文句あるんかにゃ!」

やね 「・・・いや...その...」

びっくる「文句あるんかにゃ!」

やね 「痛いたいたい。びっくるさん、ぼ、暴力は」

びっくる「わかったかにゃ」

やね  「...」

びっくる「わかったかにゃ」

やね  「痛いたいたい。わ、わかりました。わかりましたってば」

びっくる「わかったんなら、はよシメルんだにゃ!」

やね  「えー、スラム街のナイスガイさん。わかったかな?またわかん
  ないことがあったら、いつでもお便り待ってまーす」

つづく


エヴァンゲリオンに基づき、ネットを舞台にパロディ小説を遊びがてらに書く。


Message # 8 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/08/10 2:55:06 Category 2:BICKLE 2:作品発表の場
Subj: 新宅配世紀 デバンゲリオン


  第弐話 「見知らぬ、天井」


 さいちが連れてこられたのは、幽閉された薄汚い空間だった。頭上がわずかに
明るく感じられて、見上げれば、遠く、高いところに誰かがいるようだった。さ
いちには、それが点のようにしか見えなかったが、まもなくその声がスピーカー
越しに聞こえた。

 「さいち君。よく来たね」その声は、ボイスチェンジャーでモディファイされ
ていた。
 「貴様は、やねうらおだな!?」さいちは反射的に叫んだ。
 「僕にはその質問に答える義務はないな。そうじゃないかね?さいち君」

 さいちは、ただ黙っていた。何か反撃してやろうと思ったが、特にその言葉は
浮かんでこなかった。

 「さて。さいち君。その初号機に乗って、BiXXインターナショナルで営業
をしたまえ」彼がそう言うと、さいちの後ろのシャッターがゆっくりと開いた。

 「こ、これが、初号機...」その光景は驚愕に値した。さいちがそこで見た
ものは、まさしくパンダの着ぐるみであった。

つづく


自分の書込みばかりでもなんなんで、他の人のも。ちなみに、以下の淀川ふな夫っていうのは、当時、阪大法学部4回生。ばひきちっていうのは、みなさんご存知のK2である。


Message # 147 is from: BB019 淀川ふな夫
Time: 97/09/25 16:58:40 Section 10: 粗大ゴミボード  (長文 FREE)
Subj: 消えた牛乳


 牛乳が好きで、よく飲む。朝晩コップに一杯ずつ、2日で1リットルペースだ。
それはまあそんなもんだろう。
 さて先月、大体盆明けから月末にかけて、東京でインカレがあり、それに出場す
るため、私は大阪を留守にした。しかし、なんと私は間抜けにも冷蔵庫の整理を忘
れていたのである。
 ご想像のごとく、帰って来ると、Lサイズ卵君は笑い、佐賀玉ねぎちゃんは泣き
崩れ、そして「品質保持期限8月16日」の北海道牛乳さんが恨めしそうに私を出
迎えた。さもありなん。
 卵君と玉ねぎちゃんには申し訳ないことではあるが、なんとか彼らにはごみ箱方
面へお引き取り願った。しかし牛乳さんだけは、どうも始末がつけにくく(500
ccほど残っていた)、実は、悪臭が出なかったのをいいことに一昨日まで同居し
ていた。
 昨夜、私は友人達と自宅で痛飲し、確か午前2時頃には私を除く全員が酔いつぶ
れてしまったような記憶がある。私もまもなく寝入ってまい、そして本日午前11
時頃目を覚ました。友人達はまだ夢の中である。
 私は、一人で悪態をつきながらグラスを水につけ、割れた酒瓶を拾い、余ったマ
ヨネーズとイカ薫を冷蔵庫に・・・しまおうとした。その瞬間、私は異変に気付い
た。なんと冷蔵庫の前に、「品質保持期限8月16日」と記された紙パックが転が
っていたのである。中味は空、付近にこぼれた形跡もなし。ご丁寧にもきちんと潰
してある。
 私は動揺し、狼狽し、思わず腹を押さえた。俺飲んだか?頼りない記憶を手繰る
も、それらしい覚えはない。恐怖する私をよそに、幸せそうなバカどもをたたき起
こした私は、全員を詰問した。耳が熱い。
 寝ぼけて状況が飲み込めないでいる連中に対し、私はついに激昂した。誰か飲ん
だに決まっとんねん。ボケっとしとらんと思い出さんかい。ようやく、彼らはこの
逼迫した状況を理解した、はいいが、誰も覚えがないという。誰だ。
 とにかく、この連中の中に犯人、というか被害者がいるのは確実であり、現時点
で自覚症状がないといえども、いつなんどき、誰が倒れるか分からない。救急車を
呼ぶのも気が引け、我々は車に乗り、病院へ向かった。
 内科受付の、中年の看護婦に事情を説明すると、彼女は顔をしかめ、とにかく待
合い室で待て、と残酷なことをいう。待合い室の雰囲気はたちまち異様な雰囲気に
包まれた。平日の昼間から、酒臭い男が5人も、しかも揃って不安そうな顔をし、
時折天を仰いで祈るような表情をするのである。我々の正面に座っていた若い母親
が、私と目があった途端、4歳ぐらいの元気な男の子の手を引き寄せた。
 我々の診断にあたった若い医師は、事情が書かれたカルテを見ると、爽やかに笑
った。私もつられて笑ったが、腹の中では再び怒りの火がともる。笑い事でない。
医師がいうには、とにかく胃の内容物検査をして、必要なら胃洗浄をするとのこと。
当たり前だ。早くやれ。
 ところが、不思議なことに、誰の胃からも牛乳は検出されなかったのである。飲
んですぐ吐いてしもたんちゃいますか?と医師。うーん、そう考えるのが自然です
よね・・・。でも、パックが潰してあったんですよ。そんな、すぐ吐いてまうよう
な奴が、そんなことする余裕がありますかねえ。よせばいいのに、私も食い下がる。
まあ大丈夫だと思いますよ。うん。医師も曖昧な根拠で曖昧なことをいう。
 結局、全員、せっかくだから、という医師の勧めでブドウ糖(2日酔いの特効薬)
を注射してもらい、首をかしげながら各々家路についた。
 そして今、私はこれを書いているわけだが、そういえば、下腹のあたりに違和感
があるような気がする。肩凝りもひどいし、頭も重いような。今はただ祈るだけで
ある。



Message # 149 is from: BB011 ばひきち
Time: 97/09/28 8:55:28 Section 10: 粗大ゴミボード  (長文 FREE)
Subj: 情熱店員石川(仮名)

さあ、給料が入った。かねてから狙っていたカシオトロン(腕時計)君を手
に入れるときが来たという事だ。僕は、足早に馴染みの時計店に向かった。

「こんちわー!」
「いらっしゃいませー!何かお探しですか?」
「ええ、カシオトロンをちょっと。」

そう言ってショウウィンドウに目をやったのだが、何とトロン君、2個しかな
いじゃないか!一応、購入候補の最右翼(緑丸型網ベルト仕様)はあったのだ
が、季節は秋、茶系黒系の服には合わせにくそうという事で、なるべく多くの
モデルを見比べて買いたかったのだ。

ばひきちの購入意欲が4下がった!!▼

「カシオトロンでしたら、こちらになります。」
「はー、他にはないんですか?」
「ええ、そうなんですよ。みんな売れてしまいまして。」
「そうですかぁ。ところで、今日は安田さんはおられないんですか?」
「ええ、安田は今日はお休みなんです。」

安田さんとは、いつもカタログを見せてくれる気のいいにいちゃんだ。特に安
い訳でもないこの店で、僕がトロン君を買おうと思ったのは、カタログばっか
見にきて何も買っていかない僕に、嫌な顔一つせず応対してくれる彼への感謝
の気持ちなのだ。

ばひきちの購入意欲が9下がった!!▼

「そうですか。」
「こっちの時計なんか、今の服装にお似合いですよ。どうぞ、付けてみて下さ
い。付けるのはタダなんですから。」
「はぁ、でも…。」
「まあまあ、そうおっしゃらずに。」

そう言って店員さんは、ショウウィンドウからトロン君(エンジ色楕円ケース
枠四角メタルバンド仕様)を取り出した。

「じゃあ、折角ですから…。」
「わー、よくお似合いですよ!鏡でご覧になって下さい。」
「うーん。丸型のが欲しかったんですが…。」
「今付けてこられた時、丸型でしょ。これならバリエーションも増えますよ。
それに、もう一方のメッシュベルトのやつ(さっき書いた購入候補の最右翼)
よりもベルトがかっこいいですし。ね。ところでお客様、働いてらっしゃる?
そうですか、でしたらカードなしクレジットもできますよ。一気に1万円以上
の出費がしんどくても、来月一回払いなら大丈夫でしょう?」

ものすごい店員さんだ。僕は心の中で、彼女に“情熱店員”の称号を与えた。
こんな女性にお付き合いを迫られたら、ノーと言えないかもしれない。この出
お会いが、店員と客でよかったと思う(思い上がるなー!>僕)。それはさて
おき、今はじめて会った店員さんに、僕の時計のバリエーション云々を語られ
たくないし、どっちのベルトがかっこいいかを決めるのは僕だし、2万程度の
金は持ってる(買う気で来たんだから)し、ボーナス一括とかいうならともか
く、来月一括払いにしたからと言って、今現金で払うのに比べて、何がどう楽
なのかもわからない。力技だ!情熱店員石川(推定25歳)は力技で売ろうと
している!負けるな僕、負けるな僕、さては情熱店員石川め、僕が今日は夜勤
明けで、かれこれ20時間以上起きている事を見抜いているな!僕の判断力が
低下している事を見抜いているな!くそう、侮れん!侮れんぞ石川!どうする
僕、どうする僕、この危機的状況をCOOLに切り抜けるには、どうすればい
いのだっ!!

ふと情熱店員の目を見ると、営業スマイルでは隠しきれないほどに、瞳がギ
ラギラと輝いている。今にも先の割れた舌で顔をなめられそうだ!!

情熱店員石川は精神汚染のじゅもんをとなえた!!

ばひきちの購入意欲が4096下がった!!▼
精神が1024不安定になった!!▼
すばやさが512あがった▼

+−−−−−−−−−−−+
| たたかう じゅもん |
| どうぐ >にげる |
+−−−−−−−−−−−+

ばひきちはにげだした!!▼

気がつけば、僕はうちの前にいた。どうしてここにいるのか、どうやって帰
ってきたのかよくわからない。帰巣本能というやつだろうか。左手には、カシ
オトロン。何故そんなものを持っているのかもわからない。しかもベルトはぶ
かぶかだ。何もかもわからないが、多分…………一生懸命今を生きる僕に、神
様がくれたプレゼントなんだと思う。今はそう思う事が、幸せに一番近い気が
した。


ばひきち
1997/09/28(日) 08:41


謎の音楽ボード。話のレベルは高いが演奏の技術レベルは異様に低い。(練習せえよ!お前ら!)


Message # 24 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/18 7:58:48 Category 1:YANEN 5:音楽スクエア
Subj: Fantasie Impromptu,op.66

NPPが3ヶ月の練習の末、幻想即興曲の転調の部分まで弾けるようになった
とのメールをくれた。まー、1/4ぐらいのところだから、全体を弾こうと思
うと、丸1年は必要になってくる計算だ。

どこらへんが、即興かとゆーと、左手が規則的な分散和音であるところ(手抜
き)、繰り返しが多いところ(手抜き)だと思うんだが、ショパンも発表する
のは気がひけたのか、生前には発表されなかったんだよな。ペダルタイミング
は延々と同じだし、右手と左手のタイミングはそれほどシビアにとる必要はな
いし、テンポは適当だし、慣れれば易しいかな(とか言う奴。でも、うまい人
と下手な人とでは演奏に恐ろしく差が出るもんな...)


Message # 25 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/19 19:04:12 Category 1:YANEN 5:音楽スクエア
Subj: ヒットソング

練習しても、知らん間にブームは終わってたりする。おまけに、大半の者が
知ってるんで、音符は無論のこと、テンポもゴマカシが利かない。ピアノ用
のスコアはしょぼかったりする。弾いてやると、歌い出す馬鹿もいる。以上
のような理由により、NPPはヒットソングを嫌うんだろうなーとか思う。

でも、一曲弾くのに一年もかかるような曲を練習するのはかなわん。かなわ
んと言うより、どこか間違った練習のような気すらしないでもない。最近、
ピアノの弾けない奴がピアノ曲をパソコンで作っていることは珍しくもない
が、そういった状況を反映しているかのようにも思える。


放送禁止用語、企業批判、友人批評、エログロ等、あらゆる言語的自由がそこにはあったはずだ。


Message # 29 is from: xxxxx xxxxx
Time: 97/10/02 22:27:52 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: 高岡課長は新規採用に関して何の実権もなく会社での発言力も皆無

に等しい状態だったにも拘らずそれを隠して就職活動に来たちょっと頭の弱そうな
女の子に嘘の約束をしてその日にホテルに連れ込んだところがその子は処女だった
ので高岡課長は罪悪感を感じ何とかその子を内定させてやれないかと人事部長のと
ころに相談しに行ったがさすがにホテルに連れ込んだとは言えずあたりさわりなく
追い返される始末でありこうなったら人事部長に大金を積んでその子を採用しても
らうことにしたがその金はと言えば自分の退職金の前借りであってそこから家のロ
ーンの返済分を差し引けば退職金はほとんど残らないという状態であったがそんな
こととは夢にも思わない妻や娘はお父さんの退職金でオーストラリアに旅行に行き
たいなだとか、長いこと勤めたんだからしばらく骨休みに温泉旅行に行きましょう
だの何だの言いやがるがそんな金は実はもうどこにもないとも言えず死のうと思っ
ていたところにあのときの女の子が目の前に立っていたそればかりではなく採用し
ていただいたお礼がしたいと言っているのでこの世の名残りにと二人でホテルに行
ったが不思議とチンポは立たなかったでもそんなことは構わなかったともかく二人
は抱き合った高岡課長はともかく何かにしがみついていないと飛ばされるような心
境であったに違いないもう駄目だと思ったとき無意識のうちに射精していたチンポ
は少しも大きくならず射精だけしていた女はその精液を舌で綺麗になめるとありが
とうと言って深い眠りについた。

 

Message # 37 is from: xxxxx xxxxxxxx
Time: 97/11/04 21:10:00 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: マクドナルドを潰す男

マクドナルドの肉はミミズの肉だの何だの言う噂もあるが、そんなものは、デマ
に決まっとるわけだ。(ミミズをコンスタントに集める方が、金がかかるだろう)

それより、なんでこーゆー噂が、まことしやかにささやかれるかと言うと、マク
ドのハンバーガーはマズイからだ。どうしてマズイかと言うと、それはミミズの
肉を使っているからではなく、世界各国のうち、いま一番安くで肉が買える国か
ら仕入れるからだ。その国では、ミミズを牛の肉と言い張っている...わけで
はないのだが、まあ、世界で一番、安くで買える肉がどの程度のものかは、わか
る想像たやすい。おまけに、肉だけでなく、食材すべてがそのような一番安い国
からの輸入に頼るため、チーズなどもゲロマズな国になることもある。さらには、
肉とチーズの取り合わせが悪いと、ホンマひどい味になる。マクドナルドは、コ
ンスタントな味は提供しないし、QC(品質管理)なんてどうやってしてるんか
は怪しい。

それと言うのも、こないだ友人とマクドに行ったのだが、友人は、チーズバーガ
ーを一口かじって、吐きそうな顔と声で、「まっずー」と言ったのだ。皆の視線
は彼に集まった。さすがに僕も「やめとけって」と制止したが、「ちゃうねん。
ほんま、まずいってこれ。うんこちゃうか。お前食てみろよ」と言われて、その
チーズバーガーを一口食べたが、確かに彼の言う通り、「まっずー」を絵に描い
たような味(わかってくれ!ともかくまずいんや!)であった。

なんか、散髪を父親にしてもらう女の子がマクドナルドの袋をテーブルの前に置
かれておとなしくなるマクドナルドのCMがあるが、あれほど嘘っぽく映るCM
もない。あの少女に、「お前、あれ、うんこやで」と言ってやりたくなる。イメ
ージをなんぼ金かけて培っても、肝心の味があそこまでマズイとなると、もはや
商売として成り立たなくなる臨界期まで来ていると思うのは俺だけなのか?

 

Message # 38 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/11/05 22:34:54 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: ここは天国ずらよ

Kが「自分の家は居心地が良くて、ついついくつろいでしまう」と言って
いた。しかし、知る人ぞ知るが、彼の家は(僕に言わせれば)ごみためである。


何故、あの雰囲気でくつろげるのか謎であるが、部屋の雰囲気は自分の心境を
如実に反映しているという心理学者の指摘がある。まあ、心境を反映するかど
うかは別にして、性格はうかがえるわな。しかしやね、それでなんでくつろげ
るかな?

考え中。

そういや、彼のうち、ペットも飼ったそうやないの。なんか、えらいことなっ
てんのちゃうん?犬やったか、猫やったか忘れたけど。おまけになんかお兄ち
ゃんを見習って(ただし、悪い風に)進学なんて全然興味のない二人の弟もい
るし、あれで家庭うまいこといってるんかいのぉ。

考え中。

そういや、バカボンに、なんかそういう奴、出てたぞ。ゴミの山の頂上で、「
ここは夢の島ずら」だとか、挙げ句の果てに「ここは天国ずらよ」とか言い出
す始末。あのバカボンにさえ「パパ、この人、頭おかしいよ」と言わしめ、お
まけに、あのバカボンのパパにさえ、「とても気の毒な人なのだ」と同情せし
めた、あのお人の生き写しではないか。なんか僕には、そう映る。「パパ、こ
の人、頭おかしいよ」「とても気の毒な人なのだ」「とても気の毒な人なのだ」
「とても気の毒な人なのだ」確かに、とても気の毒なような気もする。自業自
得なんだろうけど、それでも気の毒であることに変わりない。

 

Message # 39 is from: xxxxx xxxxxx
Time: 97/11/08 20:40:34 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: 喧嘩好き不良少年が大人になった

ボクサーを目指していた田淵さん(仮)、めちゃ喧嘩っ早い不良少年時代を
語ってくれた。

「そりゃもぉ、クラスの奴でムカツク奴とか、無茶したったですばい。放課後
残して、俺と決闘するか、この場でせんずりこくかどっちがええか聞いたです
とー。自分がボクシングやってて勝てんけん、そいつ、せんずりやー言いよっ
たちゃね。それでズボンおろして、やりはじめよったんよね。で、そいつイキ
そうなって、あーたぶっちゃん、俺イキそうよ。とか気持ち悪い声で言いよっ
たね。あーたぶっちゃんって。このー、ばーたれめ!そげんとこで、俺の名前
さ呼ぶでねぇべ!と思ったっちゃけん、がっつーんと殴って気絶させたっちゃ
けんよ」

素晴らしい!この話を聞いたとき、目からウロコが落ちた。落ち過ぎて、ウロ
コがなくなっちまったっちゃね、たぶっちゃん返して欲しいばい。

Message # 40 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/11/11 20:48:20 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: ここに書くのは気の毒な気がする。しかし

先週、歯医者に行ったときのことだ。横で治療を受けていたおっさんいわく。

「あっ。しもた。せんせ。わし、入れ歯忘れてしもた。あれないとあきまへんか?」

先生「あー。入れ歯に治療するわけですからねー。ないといけませんねー」

「ほな、また来ますわ。しゃいなら!」

疾風のごとく僅か数秒で診療が終わったおっさん!それを待っていたおっさんの連れ。

連れ「もう終わりでっか。いやー早いでんなー」

「何せ、治療する歯がありまへんもん!」

連れ「歯もあらしませんのに、歯医者に来いな!」


なんか、嘘のような実話だ。世のなかには、マヌケなおっさんもいたもんだ。

 

Message # 31 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/11/03 18:02:32 Category 6:PROG 2:コンピュータ
Subj: IE4.0

10/1にアナウンスされた割には、入手するのに1ヶ月ぐらいの遅れをとったが、
雑誌メディアの対応の遅さとゆーところだろうか。(いくらインターネットと言え
ども、何十MBもあるファイルをDLしないのが普通だから、結局、そのへんのリ
アルタイム性はあまり感じられない)

Windows98は、なんかこないな感じになるんかふーん。いまのままでええ
ねんけどなー。もっとシステムさえ安定しとったら、それでええんよ、それで。な
んせ、システムエラーで落ちるようなことさえなければ、それでええんよ。なんせ、
Officeも97にアップデートするメリットもあんましなかったの同様、これ
も、そないにメリット感じへんなー。もうちっと人が喜ぶような機能つかへんかな。
3Dのアニメ作成ツールとか、その上で動くアニメアイドル系の女の子の人体モデ
リングとか、その女の子のキセカエ衣装だとか、そういうもんを用意できんかな。
音楽の作曲ソフトとか、adobe並みのグラフィックツールだとか、カラオケ機
能、ソフト、とか、そーゆーもんもええけど、サクラ対戦のスクリーンセーバーだ
とか、翻訳ソフトだとか、開発ツールだとか、そーゆーもんを標準でつけんことに
は、コンピュータ環境は、真に大衆化していかへんで。何?半分はわかるけど、半
分はわからん?なんでやねん。アニメあっての日本文化やないか。日本文化は、す
でにアニメ文化であり、パソコン所有者の約30%はオタッキー世代やのに、そい
つらを無視してええわけあらへん。残りの約70%かて、みな、頭おかしなってる
奴ばっかりなんや。えっ?そういう過激な発言はここではしないで欲しい?じゃか
ましい!はっきり言わせてもらうで。日本人は、みんな頭おかしなっとるんや。ほ
やさかい、Windows98なんかいらんのや。いらんけど、みんなこーとるさ
かい、自分もこーとかんとあかんのや。それが日本人であり、頭のおかしい所以た
るわけよ。そうよ。お前も頭おかしい。俺も、頭おかしい。お前らみんなキチガイ。
そして俺もキチガイ。キチガイによるキチガイのためのキチガイだけが楽しいOS
にしてくれるよう、マイクロソフトに抗議の運動を!いまこそ立ち上がれ。いまこ

                       (以下、割愛。以上、N氏の
                        Windows98レポート)


ウケ狙いのハンドルネーム続出事件。裏IDは7個までと制限する。


Message # 34 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/25 20:47:18 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: 国

国友君というのが同期にいた。こいつ、国家公務員になった。普通、公務員に
なると立場が弱いから身分を隠したがるのだが、この国友君に限っては、何を
思ったか、ハンドル名「国」を愛用していた。国友の「国」なのかも知れないが、
なかなかにマヌケなハンドルである。

> やねうらお> 税金高いなんとかして欲しい。>国

などと書こうものなら、「私の力では何とも...」などとわざわざ回答して
くれる気の利いた奴だ。

> やねうらお> 国民年金なんであがってんの?>国
> やねうらお> いまって払った分だけ年金返ってけーへんねやろ?やなの>国
> やねうらお> 郵便局も民営化しちまえよ>国

などと、国への不満は国へと持ち込む(八つ当たり)


本屋に並ぶ小説を次々に立ち読みし続け、感想文をあっぷあっぷする、やねうらお。


Message # 8 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/26 18:01:24 Category 5:LANG 1:小説批評
Subj: 村上春樹イエローページ

解説書が出てたけど、どうも感想文のような気がしなくもない。まあ、そのへんは
批評の難しさなんだろうけど、まー、買う気にはなれんかった。久居つばきの「ね
じまき鳥の探し方」を逆にもじったような村上の新作も並べて置かれていた。

ねじまき鳥の第3部については、「ねじまき鳥の探し方」の方が先に出てしまった
都合上、久居が、第3部について語っているテクストは売られていない。(早稲田
文学の方に掲載されている可能性は高いが、パンピーな僕は入手できない)まあ、
イエローページの方で、別の誰かが語っていた「アヒルのひと」のくだりは、サリ
ンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」をモチーフにしているだの何だのいう、ネタ
ばらし(あるいは、それ以前の、モチーフばらし)的な指摘に終始して、どうも解
説としてはあまり参考にならない。是非とも、久居に語って欲しいところだった。

Message # 9 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/28 21:00:16 Category 5:LANG 1:小説批評
Subj: そんなことは目的じゃない。

村上龍が書いていたが、エバンゲリオンにせよ、もののけ姫にせよ、表現者は
伝達したい内容を持っていない。表現者が必死に伝えようとしているのは、単
なる手法ではないのか?

僕なりに解釈させてもらえれば、そこには何かを誰かに伝えたいという気持ち
ばかりが先走っていて、内容などどうでもええやんというメディア(パソ通も
たぶん、そんなところに含まれる)の氾濫は、思考能力あるいは思想能力(思
想ないし志操を産み出す力。僕の造語)の国民レベルでの低下を象徴している
のではないか?ということだ。言葉が、ないし言語が衰弱すれば、そういった
メディアがかえって活発になるメディアの生理について、あまりどうこう言う
気はないが、単なる現象学的考察に終わるのも、また本意とするところではな
い。(しかし、考えるだけのオツムもビルトインされとりゃしません。オツム
というより、オムツを想像して苦笑していただいて結構)


観た映画や番組を忘れないようにメモ代りに書き込む、やねうらお。


Message # 6 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/08/09 1:16:52 Category 5:LANG 2:映像評論
Subj: スワロウテイル

My Little Loverが、フリフラ(free flower)というバンドとして映画に出て
いると聞いて、以前から暇があったら見ようと思っていた。ちょうど、先日、
その暇が出来て、なんとか見終えたのだが、My Little Loverの歌は、ほんの
一部で、Yen Town Bandの歌もエンディングで流れる程度。なん
か、もうちょっと効果的に使ってもいいんでないかと思う。

内容に関しては、主題がボケてしまっていて、ひと昔前の創作映画のノリ(わ
からん人、すんません)なのだが、いろいろ印象に残るシーンもある。リアリ
ティをわざと部分的に抑制することによって、死をどことなく象徴的なものと
して提示するあたり、さすがにプロだなと感じさせられる。(具体的な内容に
ついてはここでは触れない。WOWOWで近いうちに放送されるからそちらを
実際に見て欲しい)

映像表現というのは、ここ数年でいくばくかの進歩を遂げたと言えるだろう。
その昔、作家が映画の監督をすることがあった。しかし、それは徐々に失敗だ
ということがわかり始めてきた。近年において、作家が映像にタッチすること
はごくまれである。なぜなら、何かを文章で表現する人間は、それを映像で表
現する能力に欠けているからだ。いや、もっと正確に言い直そう。頭に文章が
真っ先に浮かぶ人間は、自己の意図を映像で表現することなど到底不可能なの
だ。ある程度、昔なら、小説じみた映画が通用したが、いまやそういうことは
子供向けアニメの世界に限定される。それほどに映像表現は進歩を遂げたのだ。
それについては機会を改めて書くことにしよう。

まとまりのない文章でごめん。

Message # 7 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/11/04 21:50:42 Category 5:LANG 2:映像評論
Subj: 診療内科医 涼子(日曜日:夜9:00〜)

前回が第2回だったわけだが、どうも、もっと人の心の隙間まで縫うのかと思ったら
なんや、話がわかりやすすぎる。母ひとりで育てられ、屈折した女性だの、優秀すぎ
る姉を持った妹と共依存するための姉の倒錯心理だの、なんか環境がみんな悪いみた
いやないか。いや、そら、頭おかしなるんて環境は大きいやろけどさ、そーゆー特殊
なケースでなくて、なんつーか、もっと人の心に普遍的に存在するような心の動きに
フォーカシングして、それを「共依存」だの「父転移」だのわかったよーなわからん
よーな心理用語をチラつかせて権威に任せて語るんではなくって、そーゆー心理を患
者自らが暴いていくような感じにせんと、あかんのちゃうか。だいたい治療方法には
疑問が残る点が多いし、こら、長続きせーへんのちゃう?とか思わんでもないけど、
とりあえず見てまうんやよな。

Message # 8 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/11/28 20:21:32 Category 5:LANG 2:映像評論
Subj: 失楽園

あの物語をありがちな不倫ものと考えるべきではない。男にしても家庭に
不満があるから他の女に走ったわけではない。そういう反動的な不倫とは
まったく異質のものとして捉えるべきであろう。ある男と女が互いに好き
になり愛し合ったとき、偶然、その男には奥さんが居たというような…。

そういう愛の形態はとても得難い。非現実的ですらある。余談かも知れな
いが、森田が「(ハル)」を、「そうはなりたくはないのに、現実的には
そんなもので妥協しなければならない」という意味の現実的恋愛として描
いたのとはまったく対照的である。「そうありたいと誰もが思っているが
そんなことはなかなか実行に移せない」という意味の非現実的恋愛が、こ
の失楽園だったのではないのか?

それをモチーフとして解釈するなら、結果的に二人が心中するのは、ある
種のイリュージョンではなかろうか。(作者自身もそのように語っていた
と思う。ちがったらゴメン) 非現実的恋愛の結末としてふさわしい終わ
りかただとも言える。古典に遡って、愛し合っている二人がこの世では想
いを遂げれずあの世で幸せに暮らすという近松に代表されるような作品の
類型として分類してみるのも良いかも知れない。しかし、それもまた、こ
の作品の解釈から離れているように思う。そういうリベラルな部分で、こ
の作品を語るのは森田監督に失礼なような気がする。

森田は、そもそも(ハル)を字幕もまた映像なんや!という着想に立って
作りあげた。失楽園でも、そういった映像表現として美しく幻想的なカメ
ラワークを研究し尽くしたのだ。たぶん、この作品はそういう観点で語る
ほうが的確な批評であると思う。内容はどうだって良い。シナリオもまー
どうでもええんよ。なはははは。

Message # 12 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/10/20 21:43:06 Category 5:LANG 3:言語探求広場
Subj: 熊本のコピー(JR)

SL あそBOYは現役バリバリの75歳


◎ サムーワード → あそBOY
◎ イタイワード → 75歳
◎ 死語     → 現役バリバリ
◎ キツイ係り結び → BOYは75歳,
◎ 総合判定 → E

Message # 23 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/12/25 20:17:22 Category 5:LANG 3:言語探求広場
Subj: 難波某劇場

日本橋メインストリート(ゲーセン)から難波に向かう道(まずいラーメン屋、
金龍がある通り)に映画館がある。やねうらおは、何かとあの道を通ってナビ
オやら何やらに向かうのだが、その映画館、ポルノが主体なんだよな。また、
その上映されている映画のタイトルがケッサクで毎回笑わせていただいている。

ちなみに、いま上映されているのは、

剃毛縄地獄


同時上映

馬と


である。いやーおもろいと思うんだけどなぁ...

Message # 17 is from: SYSOP やねうらお
Time: 97/07/30 22:34:20 Category 3:GOMI 3:頭のおかしいひと博物館
Subj: 首塚の李緒子

 昔のエロ漫画なんだけど、解説文が笑えたので、転載します。

 この本は第二次世界対戦の敗戦が日本人の心に残した傷跡を癒すように配慮された
COMICです。
 その配慮の第一点として、外人婦女陵辱シーンがあります。鬼畜米英に敗けたとい
うコンプレックスを解消する為、(中略)。徹底的に火器を排している点です。これ
は、戦時中、”竹ヤリで敵機(飛行機だぜ!)を撃て!”と命令され、毎日、虚しく
空中に竹ヤリを突き刺していた人々の心情を汲み、現代における剣の有効性を立証し
ようとしているものであります。

(以下略)


 

裏でしきりに、やりとりされるメール。長文が目立つ。


Private Message is from: BB001 びっくる to: BB011 ばひきち
Time: 96/05/14 4:43:58
Subj: ズルイ女の節で

  Bye−Bye ありがとう さよなら
  旧びっくるネットよ

  あんたちょっといいネットだったよ
  その分ひどいモデムだったけどね

  今夜つながらなかったね 淋しかったよ
  書きたかったよ

  僕のバースデー 今夜バースデー
  つなぎかったよ

  Wo,長文レスもそう ギャグレスもそう
  あんたのため
  Ah,高級レスもそう ゴミレスもそう
  あんたのため この日だけは
  僕のためだよって言ったじゃない
  なぜ 来ない来ない
  来ない来ない
  来ないID入力

 ※
  Bye−Bye ありがとう さよなら
  旧びっくるネットよ
  あんたちょっといいネットだったよ
  だけど回線つながらないよ

  Good−Bye ありがとう 心から
  旧びっくるネットよ
  ずっとこんな日が続けばと
  思うほど愛してたのに

  久しぶりのカキコ 本気のカキコ 楽しかったよ
  Wo,一日中ひねる カキコを練る 楽しかったよ
  僕のせいか? なんか損した気分なのは

  でもWant you Hold you Get you
  またもや接続Miss you
  僕のあんたは!

  (※くりかえし) Wow…

  Bye−Bye ありがとう さよなら
  愛しいびっくるネット あんた本当いいネットだったよ
  最後にもう一度書きたいよ

削除しますか? (Y/N)>y

[RET]:next P:prev R:reply +:frwd -:back 0:end >


書込みに見せたてたエンディングメッセージ。


Subj: エヴァンゲリオンの贖罪

 「のりこ、確か、坂上くんと付き合ってんでしょ?」
 「んーん。別れたの」
 「なんでー?」
 「彼ね、エヴァだったの」
 「あー。そーゆー奴いるよねー。ひとりで暗い部屋にとじこもって、コレクターズ
 CDなんか鑑賞してたりするんだよねー。そのくせ、教養なんかちっともないから、
 ダンテの神曲が作中に出てくるまで、それが小説だってことさえ知らないんだよね。
 人間として、サイテーだよね。フィギュアとか通販で購入したり、LDも予約して
 購入してたりするんだよねー。人間のクズだよねー。のりこ、別れて正解だよ、そ
 れは。そんなのと一緒にいたら、いまごろのりこは、同人誌の売り子させられてた
 かも知れないよ。変なコスチューム着せられてさ、無精髭を生やした髪の毛ぼさぼ
 さの見るからに幼女誘拐しますー、みたいな男にコビ売って、お兄さん本買って〜
 とか言わされてたに違いないよ。坂上くんなら、やり兼ねないわ。おまけに、ご近
 所さまからは、エヴァの彼女として、社会不適応者扱いされるのよ。ペイント弾を
 家の壁に打ち込まれるに違いないわ。警察を呼んでも、来てもらえないの。なにせ、
 エヴァの彼女ですもん

ご利用時間は 0:09:16でした
logoff = 97/12/02 22:03:01
--- Disconnected ---

 

Subj: あなた、マッキントッシュわかりますか?

某情報処理室にいると、パープーな事務系のねーちゃんが、ときどきそんなことを
僕に尋ねる。見てやると、表計算ソフトで行削除を行ないたいらしい。あのなー、
それマッキントッシュ関係ないやろ!いやいや、ここで怒っちゃいけない。忍耐。
忍耐。

ご利用ありがとう やねうらお さん さようなら
ご利用時間は 0:07:06でした
logoff = 97/08/09 23:50:10
--- Disconnected ---

 

MAIN (A,C,E,F,H,I,K,L,M,N,O,R,T,U,W,X,Y,#,?,G)>q

 社会不適応者のあなたが、まず、人様とお話をするためには、言葉を使わなくては
なりません。会話には、決まったプロトコルがあります。まず最初に、挨拶が必要で
す。「コンニチワ」とタイプしてみましょう。「コンニチワ」はい。よく出来ました。
これで、あなたと誰それさんの、会話が開始されたことを意味します。忘れないうち
に終了の挨拶も教えておきましょう。「サヨウナラ」と入力します。「サヨウナラ」
はい。さようなら。

ご利用ありがとう やねうらお さん さようなら
ご利用時間は 0:07:03でした
logoff = 97/08/07 8:46:02
--- Disconnected ---


以上、雰囲気を堪能していただけましたでしょうか?

ご意見、ご感想などいただけましたら、幸いであります。

1998/8/1 やねうらお