D言語研究室



お知らせ

英語版D言語研究室 - D言語の日本語メーリングリストできました! - このページの趣旨 - yaneSDK4D 共同研究者募集!! - 更新履歴

英語版D言語研究室


"D Language Laboratory" English Version :
http://bm98.yaneu.com/dlang/english.html

少しずつ翻訳していこうと思ってたり..はしません。<しないのかよ

D言語の日本語メーリングリストできました!

入会・退会はこちらから。→D言語[メーリングリスト/日本語]

このページの趣旨

D言語を用いてゲームを制作しちゃおうというものです。
ついでにゲーム用のライブラリも構築していこうかと思っています。
最終的には商用ゲームもそのライブラリで作ろうと思っています。

その過程をここに随時まとめていくことによって、D言語についてあまり知らない方にもD言語の可能性のようなものもわかってもらえるんじゃないかと思って書きます。あるいは、私も同時にD言語について勉強していきたいと思っています。間違い等があれば、D言語スレ[管理者:やねうらお]のほうなどで教えていただければ幸いです。

また、フリーのゲーム開発環境としてもD言語に着目して行きたいと思っています。

少なくともコンパイラが無料で手に入るので、あとはテキストエディタ(Windows付属のメモ帳でも可)とここで紹介するゲームライブラリ(無料)さえあればゲームが作れる、ということになりそうです。つまりは無料で作れるわけです。

D言語はJavaやC#より頭ひとつ分だけ抜けていると思います。そんな最先端の言語を使って商用レベルのゲームがフリーで書けてしまうとしたら..わくわくしませんか?

yaneSDK4D 共同研究者募集!!

D言語を用いてゲーム用のライブラリを作ってしまおうというプロジェクト
プロジェクト名:yaneSDK4D
では、共同開発者を募集しています。 → プロジェクト、終了しました。ありがとうございました。

更新履歴


※ 更新日時が未来の日付になっていても気にしないでください。
(やねうらおは、インターネットの週刊少年ジャンプと呼ばれています。)

'04/02/15 yaneSDK4D本体のダウンロードコーナーにdmakeを追加。
'04/02/14 yaneSDK4D downloadにサンプル7b(ニョキニョキリプレイデータ)追加。
'04/02/13 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α8公開。
'04/02/12 yaneSDK4D downloadにサンプル7(ニョキニョキ♪ゲー)追加。
'04/02/11 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α7公開。
'04/02/10 yaneSDK4D downloadにサンプル6追加。
'04/02/09 yaneSDK4Dの特徴追加。
'04/02/08 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α6公開。サンプル5a,5b追加。
'04/02/07 zip書庫を扱う記事追加。
'04/02/06 古くなっている記事を全て書き直す。
'04/02/05 glExcessをDに移植する(v0.04)
'04/02/04 glExcessをDに移植する
'04/02/03 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α5公開。
'04/02/02 yaneSDK4D sampleにsample4を公開。
'04/02/01 英語版D言語研究室作成。
'04/01/31 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α4公開。
'04/01/30 yaneSDK4D sampleにsample3bを公開。
'04/01/29 objectPoolテンプレートの記事追加。
'04/01/28 Win9x系でstd.fileが動かない記事追加。
'04/01/27 文字コードにまつわるエトセトラの章を追加。unicodeとマルチバイト文字列の変換を大量修正。
'04/01/26 yaneSDK4D sampleにsample3を公開。
'04/01/25 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α3公開。
'04/01/24 D言語のソースにdoxygenを使うに、Hauke氏からもらったD言語対応doxygenとdfilterのバイナリを追加。
'04/01/23 known bugとして「SDLがコンパイル出来ない」を追加。
'04/01/22 yaneSDK4D sampleにsample2を公開。
'04/01/21 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α2公開。
'04/01/20 構造体は参照渡しか?の記事追加。
'04/01/19 yaneSDK4D sampleにsample1を公開。
'04/01/18 yaneSDK4D downloadにyaneSDK4D version1.00α1公開。
'04/01/17 unicodeとマルチバイト文字列の変換記事。
'04/01/16 新しいCOFFからOMFに変換する記事。(調査中)
'04/01/15 zipファイルと独自圧縮形式yzpについて。→yzpは廃止
'04/01/14 DIDEでビルドする記事追加。
'04/01/13 COFFからOMTへ変換する記事追加。
'04/01/12 yaneSDK4D開発室を大量更新。
'04/01/11 structを使ってみるの記事を追加。
'04/01/10 copy on writeの記事を追加。
'04/01/09 returnを忘れるとを追加。
'04/01/08 D言語のGCの仕組みをまとめなおした。
'04/01/07 GCの仕組みその2の記事追加。
'04/01/06 GCの仕組みとauto修飾子の記事追加。
'04/01/05 news groupの過去ログをupしました。
'04/01/04 known bugとして「naked functionのなかでthisを参照するコードが正しく生成されない」を追加。
'04/01/03 D言語開発環境「蜻蛉切り(仮称)」について。
'04/01/02 enumのテクニックの記事追加。
'04/01/01 interfaceクラス,abstract classについて。
'03/12/31 D言語のインラインアセンブラについて。
'03/12/30 マイクロスレッドの実装追加。
'03/12/29 配列のinitializerの記事追加。
'03/12/28 D言語のソースにdoxygenを使う記事追加。
'03/12/27 空文字列かどうかのチェックの記事追加。
'03/12/26 listの実装(C++のstd::listのようなもの)
'03/12/25 基本型対応のテンプレートについての記事追加。makeを使ってビルドする記事修正。
'03/12/24 char*へのキャストについての記事追加。
'03/12/23 antによるコンパイルの記事追加。
'03/12/22 vectorの実装(C++のstd::vectorのようなもの)追加。
'03/12/21 D言語 known bug追加。module使用上の注意点の記事追加。
'03/12/20 realとdoubleの違いについての記事追加。
'03/12/19 compile time programmingその1の記事追加。
'03/12/18 D言語 known bug追加。
'03/12/17 singletonの実装修正。
'03/12/16 structとclassの違いの記事追加。
'03/12/15 y4d.JoyStickクラスについての記事完成。
'03/12/14 D言語[メーリングリスト/日本語]開設。
'03/12/13 moudleの作る名前空間とaliasの記事作成。
'03/12/12 D言語のパフォーマンス測定[関数呼び出し]追加。
'03/12/11 暗黙のtoStringについて。
'03/12/10 文章階層化整形ツール(の補助ツール)公開。
'03/12/09 デバッガで追いかけるの記事作成。
'03/12/08 y4D_mathの記事完成。
'03/12/07 y4D_timerの記事完成。
'03/12/06 moduleをうまく使ってライブラリを作成記事追加。
'03/12/05 秀丸からビルドする記事追加。
'03/12/04 makeを使ってビルドする記事追加。
'03/12/03 D言語からLuaを呼び出す記事追加。
'03/12/02 moduleから他のmoduleを呼び出す場合の注意。
'03/12/01 D言語からSDLを呼び出す記事追加。
'03/11/30 template構文switch文の記事追加。
'03/11/29 double checked lockingを行なうsingleton template完成→singletonの実装
'03/11/28 簡単なWin32プログラム追加。
'03/11/27 ページ公開。D言語の使い方以降かきかけ多数。


Last Updated : 2004-4-19

written by yaneurao
http://bm98.yaneu.com/dlang/